|
プラスチックレンズは熱が嫌いです。高温になる場所での装用や放置はさけましょう。60℃以上に加熱されますと、レンズ面のコートにひび割れをおこすことがあります。たとえば車のダッシュボードの上に置いたままにしたり、サウナにメガネをしたまま入ることも禁物です。 |
■ ひび割れの仕組み |
 |
加熱されるとレンズ基材とハードコートは膨張しますが、反射防止コート、撥水コートは膨張しません。このため基材とハードコートに引っ張られて、ひび割れの原因となります。 |
■ クラック |
レンズ面に見える無数の細い線が「クラック」と呼ばれる現象です。
ひび割れ(クラック)のある状態でさらに加熱されますと、フレーム枠が圧力となって「カン」と呼ばれる、レンズの破損を招くことがあります。 |
 |
■ カン |
 |
|
※掲載写真はレンズの状態をご理解いただくための一例です。 |